「2001年宇宙の旅」という映画を10代の時見た(笑)
そして
さっき「2010年」を見終わった。
続編ということだけど、30年たっての続編。
2000年になった時、すこしびびったけど(笑)
アトムの誕生日も去年だし...
変わってないんだよな。
はいぶりっとカー というジャンルが やっとこだし
いまだに石油
なおかつアトミック、原子力も
危険因子のイメージだし
人間は 原始的にいきるしかないんかなあ
超古代文明というのがある
興味あるジャンルだけど
高度な文明ということもいわれてるけど
消滅しているのも確か
なんなんだろな
とおもう
そして
さっき「2010年」を見終わった。
続編ということだけど、30年たっての続編。
2000年になった時、すこしびびったけど(笑)
アトムの誕生日も去年だし...
変わってないんだよな。
はいぶりっとカー というジャンルが やっとこだし
いまだに石油
なおかつアトミック、原子力も
危険因子のイメージだし
人間は 原始的にいきるしかないんかなあ
超古代文明というのがある
興味あるジャンルだけど
高度な文明ということもいわれてるけど
消滅しているのも確か
なんなんだろな
とおもう
コメント